| 1. | ISOマネジメントシステムの構築・運用のお手伝いをいたします。 | 
    
      |  | ISOのマネジメントシステムとは、品質、環境、事業継続、情報セキュリティ、道路交通安全など様々な側面から業務の管理や改善を行い、企業価値を高める手法です。 認証取得のために、マニュアルや帳票などの書類をそろえて認証登録証をもらうだけでは、企業価値の向上には貢献せず、時間とコストを費やすだけになってしまう恐れがあります。
 当社では、これからISOの認証取得を行う企業様や、すでに認証所得をされている企業様の事業活動にマネジメントシステムを活用していただくためのお手伝いをいたします。
 | 
    
      | 2. | 企業経営の支援とコーディネートのお手伝いをいたします。 | 
    
      |  | 昨今の大規模災害に限らず、日常業務には様々なリスクを想定し、優先順位をつけ、事前の準備や発生時の影響の低減を行う必要があります。 当社では、事業継続計画・BCPや災害対策と日常業務を結び付け、事前の準備と災害の発生を想定したテスト・訓練のお手伝いをいたします。
 | 
    
      |  |  | 
    
      | 3. | ものづくり支援&品質管理支援のお手伝いをいたします。 | 
    
      |  | 近年注目されているIoT機器の導入や、3Dプリンタを使った制作治具・検査治具の作成、画像検査システムによる検査結果のトレーサビリティの確保と人とシステムの目で見る検査精度の向上、QC検定などの品質管理のための知識の取得やスキルアップなど、ものづくりの仕様の確認〜製品の製造〜出荷検査など一貫した品質管理体制の構築のお手伝いをいたします。 | 
    
      |  |  | 
    
      | 4. | 企業活動をサポートする広報活動支援とセキュリティ管理のお手伝いをいたします。 | 
    
      |  | インターネットやIT機器などの技術は日進月歩で変化します。 従来は大きな問題にならなかったことや常識と思われていたことが
 時には大きなリスクにつながる場合があります。
 ホームページの作成に留まらない、情報セキュリティ対策とインターネット技術の活用のお手伝いをいたします。
 また、当社はIPA セキュリティプレゼンターの登録をしています。
 IPAの情報セキュリティの資料や動画を利用したセミナーや、当社オリジナルの教育資料を利用した、各種の出張セミナーやオンラインセミナーやe-Lerningをいたします。
 | 
    
      |  |  | 
    
      | 5. | IT技術・IoT技術の導入から運用のお手伝いをいたします。 | 
    
      |  | 製品やサービスの企画段階から、設計(電子回路設計、機構設計)やシステム構築に到るまで、ISOマネジメントシステムやリスクマネジメントなどを踏まえた、IT技術やIoT技術の運用のお手伝いをいたします。 | 
    
      |  |  | 
    
      | 6. | その他 | 
    
      |  | お客様の経営諸課題などに合わせた様々なコーディネート及びコンサルタントをいたします。 |